忍者ブログ
鈴蘭の日記
[5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    * ギアボックス

    2001年までは「5速・Hパターン」ミッションだったのが、2002年からはシーケンシャルミッションと呼ばれる前後の操作のみでギアチェンジが出来る6速のギアボックスが登場した。

    * タイヤ

    レギュレーションによりワンメイクとされ、晴用のスリックタイヤ及び雨用のレインタイヤもそれぞれ1種類と決められている。全ての選手権及びbpマスターズ、マカオGPでは使用出来るタイヤの本数も晴用・雨用ともに制限されている。またタイヤウオーマーの使用は禁止されている。

タイヤ名     供給している選手権・イベント
エイヴォン     イギリス
クムホ     ユーロ・bpマスターズ
ブリヂストン     全日本
ヨコハマ     マカオGP
ハンコック     イタリア・ドイツ
ダンロップ     スペイン

    * 禁止事項

    F1及びGP2で認められているセミオートマチックトランスミッション、カーボン製のディスクブレーキ、その他のハイテクシステム(アクティブサスペンション、トラクションコントロールシステム、ABS等)の搭載及び使用は禁止されている。

    * その他
          o 2002年からはECU(エンジンコントロールユニット)をドイツのメーカーのボッシュが統一した仕様で全てのエンジンに供給をしている。これはエンジン毎によって違うECUの開発費を抑制する目的でもある。またそれに伴いディスプレイもボッシュ社製のが使用されている。
          o イギリス選手権ではイギリス国内のサーキットだけではなく、ベルギー(スパ・フランコルシャン)、イタリア(ムジェロ)、フランス(ポー)等の国外で行われるレースを国内選手権扱いとして行っている。また「ナショナルクラス(一世代落ち車体使用)」ではエンジン開発競争費用抑制の為にエンジンはチューナーである「ニール・ブラウン・エンジニアリング」の完全管理の下で無限エンジンのワンメイクとなっている。
          o スペインのシリーズではエンジンの開発費用高騰を防ぐ為にスペインのトヨタが開発及び一括供給と管理を行っている。
          o ユーロ選手権ではホイールがドイツのメーカーである「ATS」に、またサスペンションはオランダの「KONI」に統一されている。これは各メーカーによる開発を抑制する為に供給されている。2006年シーズンのマシンは全てダラーラとなっている。
          o 環境面を配慮してユーロシリーズでは、排気ガスに含まれる有害物質の排出を極力抑える目的で排気管に触媒を取り付けている。全日本では音量規制に伴い、マフラーを取り付けている。しかしマカオGPの時はマフラーの取り付け義務が無いので取外して走行している。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[PR]
りんごの日記
ゼンマイの日記
百合の日記
みかんの日記
プラムの日記
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索